1937年東京都板橋区に生まれる。1945年東京大空襲を逃れて奈良県天理市に移住。1958年『愛憎必殺剣』で漫画家デビュー。以降業界トップの画力と極限まで練り込んだストーリーで、時代劇画の寵児となる。1965年上京、白土三平の仲介で『ガロ』に作品を掲載。妥協を許さない創作の姿勢は、しばしば生活の困窮や作品の未完を招く。2013年、全業績により日本漫画家協会賞文部科学大臣賞受賞。漫画家としてはもっとも早くMacintoshを用いタブレットからフルデジタル作品を描きおろしたこともあるが、現在では紙とカブラペン作画に戻っている。齢80にして尚、意気軒昂な巨匠である。
更新:2018-12-26
人肉献上
更新:2015-03-29
茶筅髪禁止令
初出:『増刊ヤングコミック 』1976年8月21号 『茶筅髪禁止令』日本文芸社・所収
更新:2015-02-07
太刀持右馬介
初出:『増刊ヤングコミック 』1977年2月19号 『茶筅髪禁止令』日本文芸社・所収
更新:2015-01-17
ボクのおじさん
初出:『魔像69』1963年10月号 日の丸文庫
更新:2014-12-14
刃返斬法
初出:原題「剣記(禄高返上)」『コミックMagazine』1968年8月27日号 『烈願記』青林工藝舎・所収
更新:2014-11-21
平田弘史超絶劇画選画集
初出:『平田弘史時代劇画選画集―武士(MONONOFU) 』ラピュータ・所収
更新:2014-10-04
優しさ
初出:『リイドコミック』1977年2月17日号 『無双奥儀太刀』日本文芸社・所収
更新:2014-05-07
歪(ひずみ)
初出:『ヤングマガジン』1986年6月9日号 『三十三間堂外伝』秋田書店・所収
更新:2014-03-24
三十三間堂外伝
初出:『現代コミック』1970年1号 『三十三間堂外伝』秋田書店・所収
更新:2014-01-18
仕末妻
初出:『漫画フレッシュ』1971年12月号 『それがし乞食にあらず』青林工藝舎・所収
最新話はこちら!
